2016年5月15日の噂の!東京マガジン「やってTRY」のコーナーでオムレツを作っていました。
オムレツをオムライスと勘違いする人が多数いたよう。
オムレツはご飯がない卵だけのものですよね。でもこれけっこう難しい……名店シェフのレシピを参考に作ってみてください。
オムレツ丼の作り方
◆材料◆
(1人前)
生クリーム・・・大さじ1
卵・・・2個
塩・コショウ・・・ひとつまみ
サラダ油・・・大さじ1
バター・・・5g
トマトソース・・・100g
ナンプラー・・・大さじ1
にんにく・・・大さじ1
炒めたタマネギ・・・小さじ2
合いびき肉・・・50g
◆作り方◆
*オムレツ*
①生クリーム・卵・塩・コショウをかき混ぜます。白身はよく切って、全体的に混ぜすぎないようにしましょう。
②フライパンに多めの油をひき、熱したら余計な油はとります。
③バターをしき、溶き卵をくわえたら菜箸でかき混ぜるように焼いていきます。4分の3くらいまで折り返し、フライパンをたたきながら火の通りをまちます。こうすると卵がフライパンから外れるんだとか。
④すこしずつ巻いていき手首をなんどかトントンとたたき、卵をかえします。
⑤全体を裏返し、もう一度裏返して完成です。
*ソース*
①ニンニクと玉ねぎを炒め、トマト缶をいれ煮詰めます。(市販のトマトソースでも可)
②ナンプラーを加え温まったらOK
③フライパンにオリーブオイルをしき、みじん切りにしたニンニクを香りがでるまで炒めます。炒めたタマネギを加えます。
④合いびき肉も加え色が変わるまで炒めます。塩・コショウを少々加えたらトマトソースをいれます。
⑤茹でたニンニクの芽・プチトマトを炒めたら火を止めます。最後にバジルを加えてソースの完成です。
*もりつけ*
①スライスした新タマネギをバターライスにのせます。その上にオムレツをのせ、真ん中を切り開きます。
②ソースをかけて完成です。
![]() |
最後に
オムレツを丼ぶりにしてしまうなんてね。でもおいしそう。
フワフワにするポイントは一度油を熱してから捨て、それからバターで炒めるというやり方でした!やってみてくださいフワフワになるかも?