2016年6月1日のバイキング!では夏までにやせるダイエットというテーマで放送されていました。
その中でも健康的にやせられるかもしれない料理を紹介していましたね。
冷ご飯にトマ味噌に寒天でフレンチトースト!ダイエット中、食べ物に悩んだらこれらを試してみるといいかもしれません。
ダイエットにいいかも!健康的にやせるオススメ料理3つ!
冷ご飯ダイエット!冷やし茶漬け食べたらいい
ご飯を冷やすとデンプンがレジスタントスターチという成分にかわります。
すると、体内摂取カロリーが10%カットされるんだとか。
温めたご飯よりも冷ご飯にするだけでその効果を得られます。
そこでオススメなのが冷やし茶漬けです。
これからの時期温かいものより冷たい物の方が食べたくなりますし。時期的にもちょうどよさそう。
なにより冷やし茶漬けに梅干しを追加するとさらに脂肪燃焼効果もアップするそうですから茶漬けを食べるならば冷やして食べてみてください^^
参考記事→得する人損する人の炭水化物を冷やすダイエット術!春香クリスティーンも痩せた!
解決!ナイナイアンサーの焼き梅干し・あずきスープ・タオルエクササイズでラクやせダイエット!AKBのあずき餃子レシピとは?
トマ味噌ダイエットとは?やり方は?
トマ味噌ダイエットとはケチャップと味噌を混ぜたものを食べるという単純なもの。
リコピンには抗酸化作用で体内や肌をキレイにする効果があります。そして脂肪燃焼効果もアップするそう。
◆やり方◆
ケチャップと味噌を1:1で混ぜ合わせるだけ。
トマ味噌みそ汁
オススメなのが普段のみそ汁の味噌をトマ味噌に変える方法です。
それなら簡単にトマ味噌を食べることができますね。
はるな愛さんもうまい!とおっしゃっていました。
棒寒天フレンチトーストでダイエット!
フレンチトーストといえばパンですよね。
でも、パンだけで140キロカロリーは超えてしまいます。そこでオススメといわれるのがパンを寒天に変えること!
すると、通常592キロカロリーが240キロカロリーにおさえられてしまいます。
しかも寒天は80%食物繊維なので食べることで体内をキレイにしてくれます。
間食に棒寒天フレンチトーストを食べるほうが体が健康的になれるかもしれません。
◆材料◆
卵・・・1個
牛乳・・・200cc
砂糖・・・大さじ1
◆作り方◆
①溶き卵に牛乳・砂糖を加えかき混ぜます。
②棒寒天にかけ流し、しんなりするまで20~30分ほど冷蔵庫で寝かします。
③オリーブオイル&バターで焼き上げれば完成です。
最後に
ダイエットをするときに食べても安心できる食べ物があると楽ですよね。
この3つを知っていると食べ物の選択肢を悩まなくてすむかもしれません。おやつもこれなら健康的でよさそうですから。
パンでなく寒天なところの味も気になりますしね。妊婦な私も気になるところ。フレンチトーストを間食に食べられるならやってみたいですね^^