2015年8月20日のあさチャン!でとても簡単にできる”ちぎりパン”を紹介していました。
たたかないので深夜でも早朝でも静かにパン作りがたのしめるという捏ねるだけの簡単なパンです。
今、流行っているというこのちぎりパン、もっちりしていて子供にも大人気!
パン作りしてみたいけど大変そう…と思っている方、これなら簡単にできるかもしれませんよ。
もっちりちぎりパンの作り方
◆材料◆
強力粉 280g
砂糖 大さじ1
塩 小さじ1
ドライイースト 小さじ1
ぬるま湯 180cc(35℃前後)
無塩バター 5g(マーガリンでも)
◆作り方◆
①ボールに強力粉を入れ、端っこに砂糖をいれます。その反対側の端っこに塩をいれます。
②砂糖側に少しボールを傾けてぬるま湯とドライイーストを入れ、大まかにとかしてから全体を混ぜます。
③ボールの壁にこすりつけながら全体を回転させるように捏ねていきます。
④バターをいれて全体にまざったらひとまとめにし、まな板で押し込むように捏ねます。たたいたりしなくてもいので麺棒もいりません^^
⑤室温で発酵させます。25℃だと50分、25℃より高めだと45分ほどで大きく膨らみます。
⑥発酵したら、優しくガスを抜き、16個に切り分けます。
切り口を隠すように丸め、清潔な濡れ布巾を上からかぶせて、10分間休ませます。
⑦生地をつぶしながらガスを抜き、丸めます。マーガリンを塗ったスクエア型に並べます。
また塗れ布巾をかぶせ、25℃の室温で40分置きます。
⑧190℃のオーブンで15分焼いて完成です!
1型16個で108円でできるそうです^^
生地に切れ込みをいれ、レタスやハムなどをはさんで食べてもいいそうですよ。おいしそう!
チョコチップ入りちぎりメロンパン
①さきほどの基本の生地にチョコチップをまぜます。1次発酵前に50gまぜます。
②クッキー生地を別につくり、チョコチップ生地の上にかぶせるように貼りつけます。
③メロンパンの用に切れ込みを入れ、エンゼル型に入れ18分焼けば完成です。
ちぎりパン関連書籍
今話題なちぎりパン、バターが少量だからヘルシーなのも魅力です。
みんなでわいわいちぎって食べるというところが子供もうれしいでしょうね!
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
最後に
毎日こんなおいしいパンがでてきたら幸せかも^^
もっちりしっとりしていて、赤ちゃんでも食べやすそうですし!
1歳の息子、なかなかパンが食べづらそうにしているので…これ、ぜひとも作ってみたいですね!